Aug 4, 2014
ウェブフォントの設定
WordPressの場合”テーマの編集”のスタイルシートstyle.cssが多くの場合それに当たります。@font- faceで”SmartfontUIかな”を”smartfont”として設定しました。以下ソース
@font-face {?font-family: ‘smartfont’;?src: url(‘あなたのサーバーに合わせたパス/smartfont.eot’);?src: url(‘あなたのサーバーに合わせたパス/smartfont.eot?#iefix’) format(‘embedded-opentype’),?url(あなたのサーバーに合わせたパス/smartfont.woff’) format(‘woff’),?url(‘あなたのサーバーに合わせたパス/smartfont.ttf’) format(‘truetype’),?url(‘あなたのサーバーに合わせたパス/smartfont.svg#smartfont’) format(‘svg’);?font-weight: normal;?font-style: normal;
}
あとはstyle.cssの必要な部分にfont-family: ‘smartfont’を記載するだけです。
Posted in ウェブフォント | No Comments »
関連記事
コメントをお書き下さい