webフォントJapanSans無料ダウンロード
無料の日本語webフォントJapanSans
webフォントJapanSansは誰でも無料で安心して使える日本語webフォントです。ライセンスの問題があり安心して使える日本語ウェブフォントが欲しいと思い作成しました。楽しんで使って頂けたら幸いです。商用・非商用問わず使用可能なので、安心してダウンロードして下さい。「源ノ角ゴシック (Noto Sans CJK / Source Han Sans )」をウェブフォント用に表示調整した「かなフォント」です。
コンデンスドなプロポーショナルwebフォント
JapanSansは100%、90%、80%、70%の幅が選べる等幅で無いフォントです。「っ」などの小さな文字はより狭い幅になっています。そのため、使い方によっては狭いスペースに通常よりも文字数を多くできたり、文字間隔をあけて使えば、センスの良い雰囲気を演出できたりと、使うのが楽しいウェブフォントです。
サブセット化済みの日本語webフォント
日本語webフォントは、ひらがな・カタカナ・漢字が含まれるため、ファイル容量が大きくなり読み込みに時間がかかります。読み込み時間の短縮にはサブセット化が必要です。簡単に言えば、使用する文字だけを抜き出したwebフォントファイルを作成することです。当webフォントはこれが、すでに行われており、何もする必要がありません。
日本語webフォントとは
このサイト自体のフォントをJapanSans80に設定してあります。通常のサイトと少しフォントの雰囲気が違うと思いませんか?これがwebフォントです。もちろん見慣れたフォントも素晴らしいですが、ウェブサイトは個性も大切です。差別化のためにwebフォントを採用するフォントがどんどん増えています。
おまけで漢字も入った印刷用フォント
おまけで漢字も入った印刷用フォントも収録しています。OpenType形式のフォントでWord・Excel・Adobeフォトショップなどでも活用できるフリーフォントです。
webフォントライセンス
webフォントは以下のライセンスに準じます。フォント同梱のテキストをお読み下さい。
Apache License 2.0
オープンソースのOpenTypeフォントである「源ノ角ゴシック (Noto Sans CJK / Source Han Sans )」の派生フォント。開発者(Google、Adobe、西塚涼子、イワタ他)
収録文字・フォント形式について
数字、アルファベット、かな文字(ひらがな・カタカナ)
OpenType、Truetype、eot、Woffを収録
注意事項
webフォントは、予告せず改良、変更、アップデートすることがあります。
フォントのダウンロード・導入はお客様の責任において行っていただきます。
規定した動作環境以外でのフォントの使用について、いかなる保証も行いません。
このフォントを使用したことにより発生したいかなる損害(データ損失等を含む)
についても、作者や転載者は責任を負いません。
webフォント推奨動作環境
ウィンドウズ:日本語版Windows 2000/XP/VISTA/Windows7/Windows8〜
マッキントッシュ:Mac OS X対応(10.x)~最新のOS
Facebookでシェア twitterでツイート Pocketに保存 はてなブックマーク Google+でシェア + Feedly
関連記事
コメント4件
商用可の日本語フリーフォント100選【2016年版】 | Web制作ツールナビ | 2016.03.14 17:08
[…] JapanSansは100%、90%、80%、70%の幅が選べる等幅では無いフォントです。狭いスペースにたくさんの文字を詰め込むような使い方もできます。 […]
ケン | 2016.10.28 18:15
有難くJapan sansを使わせていただいております。
Illustratorで合成フォントを設定する際、Japan sansをひらがなのフォントとして設定しようとしてもリストに表示されない不具合があるようです。
おそらくフォント情報の問題かと思われます。
flopdesign | 2016.10.28 19:20
Webフォント用に配布しているので、漢字を含まず、横書き専用の設定にしています。そのためIllustrator等のソフトでリストに日本語として認識されません。
フラットデザインを作りたいときに役立ちそうなフリーフォント30選 | クリエイターズネスト | 2015.02.21 14:43
[…] 画像出典:ウェブフォントJapanSans […]